台風14号の接近に伴い、浸水被害について不安な方も多いのではないでしょうか。
先日の特別警報級の台風10号の際には、九州各地で「立体駐車場を無料開放」するショッピングモールやパチンコ店が注目を浴びました。
立体駐車場ですと、車の浸水被害を免れることができるかもしれません。
また、屋根付き・建物内の立体駐車場ですと、強風による飛来物からの被害も防止できます。
自宅の敷地や平面駐車場では、車の浸水や強風による飛来物での破損被害なども心配ですよね。
住居や人命が優先になりがちですが、自動車もまた大切な財産のひとつです。
台風14号は大雨が懸念されているため、平地や海抜の低いところ、盆地などでは自家用車の浸水も心配です。
そんなときは立体駐車場に車を避難させましょう。
今回は
- 三重県内の立体駐車場リスト
- 三重県内の立体駐車場の無料開放情報
- 立体駐車場の検索・予約情報
をまとめました!
大型のパチンコ店やショッピングモールなどでは立体駐車場を併設しているところも多く、情報公開していないものの問い合わせて見ると駐車可能!そんなところも多いです。
公共の駐車場で予約可能な場所や予約の仕方などもご紹介しますので、どうぞ参考にしてください。
三重県内の立体駐車場リスト
三重県内の主要な立体駐車場を一覧にしました。
下記の無料開放情報を参考に、お近くの立体駐車場に避難してください。
名称(ナビに入力する場合はコチラ) | 場所 | 営業時間 | 問い合わせ |
高柳立体駐車場 | 伊勢市 | 0596-28-1101 | |
ララスクエア四日市 | 四日市市 | 24時間 | |
おぼろパーキング | 津市 | 24時間 | 059-227-6123 |
大門立体駐車場 | 津市 | 059-84-0505 | |
イオンモール東員 | 東員町 | 0594-84-7100 | |
市営アスト駐車場 | 津市 | 〜AM1:00 | 059-213-0810 |
キング観光サウザンド | 鈴鹿市 | ||
イオンスタイル | 津市 | ||
市営フェニックス通り駐車場 | 津市 | 059-228-7447 |
JAみえきた JAパーキング | 四日市市 | 24時間 | 059-353-7602 |
だいたて駐車場 | 津市 | 059-223-0090 | |
四日市農協会館 | 四日市市 | 059-351-3284 | |
京町有料駐車場 | 松阪市 | 0598-52-0333 | |
桑名市民会館 | 桑名市 | ||
メガトン・キホーテUNY名張 | 名張市 | ||
デイズ松坂 | 松阪市 | 052-339-2614 | |
桑名市民会館 | 桑名市 | ||
ステーションパーキング津 | 津市 | 〜AM1:00 | 059-222-2241 |
佐田浜第2駐車場 | 鳥羽市 | 24時間 | 0599-25-4834 |
四日市市営中央駐車場 | 四日市市 | 24時間 | 059-351-1262 |
三交の駐ing鳥羽駅西 | 鳥羽市 | 24時間 | 050-3506-4721 |
クオレチェントロパルコ | 桑名市 | 24時間 | |
伊勢中川モータープール | 松阪市 | 0598-42-1015 | |
鈴鹿市役所 | 鈴鹿市 | ||
伊勢商工会議所 | 伊勢市 | ||
くすの木パーキング | 四日市市 | 24時間 | 059-355-3510 |
キングサウザンド近鉄四日市店 | 四日市市 | 〜AM0:00 | |
キングサウザンド桑名本店 | 桑名市 | 〜AM0:00 | |
ホームラン桑名店 | 桑名市 | 〜AM0:00 |
三重県内の立体駐車場の無料開放情報
三重県内で台風被害を逃れるための立体駐車場の無料開放情報を更新します。
台風🌀ネタ、三重県のパチンコ屋さん店舗サイドの自主的判断による立体駐車場無料解放ってのが有ったはず?🤔。
— おにぎり (@tnr06121968max) September 4, 2020
三重県四日市市、浸水が不安な方へ、立体駐車場無料開放していただけるそうです! https://t.co/5SmBZB5l16
— バスウェイ・ツアーデスク (@busway_tours) October 12, 2019
[quads id=2]
最寄りの立体駐車場の検索・予約の方法
自宅近くの立体駐車場を検索するには【特P】
現在地から最も近く・指定の地域の駐車場検索が1キーワード入力で探すことができます。
インターネットで検索しても出てこないような地元密着な駐車場を探すことができます。
リアルタイムの空き状況も確認でき、格安で停めることができるので、
- 普段公共の駐車場を利用しない
- 車を避難させるために立体駐車場を探している
そんな方におすすめです。
月額登録が不要なので、今回だけ!確実に空いている駐車場を探したいときにぴったりです。
また新規登録で、空きがある最寄りの立体駐車場が検索・予約できます。
近年の台風は事前に,より正確に被害規模や勢力・ルートが分かるため、事前の対策や避難が必須となっています。
台風が近づいてきて初めて車を避難させていては手遅れになる可能性も。
西日本豪雨や九州豪雨以降、台風や大雨による被害ニュースが少ないのは事前対策や避難が功を奏しているからなのです。
自然災害は年々、勢力を増し猛威を奮っているので「明日は我が身」程度の意識じゃ足りなくなってきています。
コロナ禍により、避難所へ避難するのも抵抗がある方も多いでしょう。
特Pを使えば、立体駐車場の情報、その近辺にコンビニやスーパー、飲食店があるかどうかまで調べることができます。
車や自宅が浸水被害などの心配がある場合には、人命も車ごと避難するという手段も検討してください。
特Pでできること
- 事前に予約ができる
- 駐車場情報国内最大級
- コインパーキングより格安
- カード決済なので精算作業不要
- 前日までキャンセル無料
- 予約時間内の出し入れ自由
- 入会金無料
前日まではキャンセル料無料なので、もしも台風の進路が外れてしまっても、利用前日までにキャンセルすれば料金がかかりません。
「一応…」「念のため…」
という利用でも全然OKなのです。
コメント