こんにちはumiです。
お正月ムードが明けるとデパ地下や催事場はバレンタイン一色に・・・
今年はどんなチョコレートにしようか悩んでる方も多いのではないでしょうか。
年々バレンタインのチョコレートはバラエティーを増していき、悩めば悩むほどどれにしようか決まらないんですよね^^;
大切な人に特別なモノを贈りたいと考えていても結局毎年同じようなチョコレートをチョイスしてしまう・・・なんてことも。
そんなあなたに今回は抹茶フレーバーのスイーツをご紹介します!
抹茶の人気は年々高まっており、いろいろなところで抹茶味の選択肢がありますね。
その中でも、今回はこだわりの抹茶を使用した、贈り物にぴったりな抹茶スイーツを厳選しました!
是非参考にしてください^^
抹茶スイーツ、こんな方にオススメ
- 抹茶が好き
- 毎年バレンタインの贈り物は同じようなものを選んでしまう
- グルメで本物志向なお相手へ
- 彼と一緒に自分も抹茶スイーツを楽しみたい
- ライバルに差を付けたい
- 特別感をアピールしたい
出雲抹茶濃厚ショコラテリーヌ
縁結びで有名な出雲神社がある、島根県出雲市に茶園を構える桃翠園。
その歴史はなんと創業明治40年、110年以上にもわたる出雲抹茶の老舗です。
栽培・収穫・加工まで全て自社で行っているため、隙の無い最高品質の抹茶を作り出すことができます。
寒い地域での栽培は、摘み取るまでに時間がかかりますが寒さをじっと耐えたお茶は格別。
加工も、高温ではなく低温でじっくり手間暇をかけて加工することで、茶葉の旨味・香りを最大限に引き出し、鮮やかで深みのある緑色を実現させています。
なんとそのお抹茶は1キロ10万円の価値!
その他の素材も地元島根県産を主に最高級のもののみを使用するという拘りぶりです。
一般的に、濃厚な抹茶を他の素材と合わせるとえぐみが目立ってしまうことがしばしば・・。
しかしこちらの抹茶ショコラテリーヌは低温でじっくりと火を通し抹茶の色や香りを損なわせず仕上げた、桃翠園の最高傑作となっています。
特別な日の贈り物にぴったり!
もちろん、抹茶好き女子のご自宅用にも♪
神戸フランツの神戸魔法の生チョコレート抹茶
碇マークが有名な神戸フランツはスイーツの専門店。
神戸フランツ秘伝の製法で仕上げた生チョコは口どけが最高!
上質なクリームと、最高級の抹茶の相性は抜群で、その口どけの良さと相まって抹茶の香りと濃厚な生チョコの風味が口の中でとろけます。
「神戸魔法の生チョコレート」は商標登録もされており、その美味しさはどこも真似できません。
まさに特別な生チョコレートですね!
パッケージも神戸フランツオリジナルのデザインで、まるで宝石箱を開けるような楽しみがあります。
おしゃれでスタイリッシュなパッケージはプレゼントにぴったりです。
伊藤久右衛門のショコラコレクション
京都の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」だからこそできたこちらのチョコレートアソートは、拘り抜いて作られたショコラコレクション。
厳選された抹茶とほうじ茶を贅沢に使用、且つ最大限にお茶の良さを引き出すようにして作られたショコラは全部で5種類。
じっくりと「日本を味わう」ように仕上げられました。
お茶それぞれの個性を楽しめるよう、綿密に計算されたショコラティエの技が一粒にギュッと詰まっています。
また、味だけでなくパッケージにも秘密が・・!
シンプルな箱を開けた瞬間、京を彩る絢爛豪華な屏風絵が特徴の、扇形のパッケージになっています。
特別感満載のパッケージのショコラは、このバレンタイン限定の商品です。
目から舌から周りに差を付ける事ができる最高級のチョコレートに仕上がっています。
まとめ
いかがでしたか?
抹茶好きも唸る最高の抹茶スイーツをご紹介しました。
抹茶好きでなくても、その品質に拘った最高級の味わいは是非とも大切な人へのプレゼントにしたいですね!
大切な人と二人で食べてもよし、片思いの相手にも想いが伝わる特別感、日頃からお世話になっている目上の方、愛する家族みんなで・・・
それぞれのバレンタインを特別に演出してくれる抹茶スイーツ、選んで間違いなしでしょう♪
コメント