着物で人気の福袋についておすすめ5選を紹介します!
福袋は人気のブランドアイテムが1年で最もお得に購入できるチャンスです。
定番アイテムから、挑戦したことのなかったアイテムが当たったり、新たな発見も^^
お得がたっぷり詰まった福袋、絶対に買い逃したくないですね。
今回紹介するのは
- 着物屋くるり
- ふりふ
- 京都きもの町
- KIMONOMODERN
- 三越・伊勢丹 呉服コーナー
中身ネタバレや、口コミ評価、通販での予約発売日・購入方法についてまとめました。
どのショップの福袋を買おうか迷っている方は、購入の際の参考にしてください^^
【2021】着物人気の福袋おすすめを紹介!確実・お得に購入する方法は?
着物の福袋で人気なのは、
- 着物屋くるり
- ふりふ
- 京都きもの町
- KIMONOMODERN
- 三越・伊勢丹 呉服コーナー
です!
どのブランドも例年口コミ評価が良く「買ってよかったー!」との声が聞かれます^^
- 近くの店舗にはなかなか売っていない!
- せっかくお店に行って早朝から行列に並んだのに買えなかった!
なんてことも。
また、コロナ禍により店頭での販売を中止するショップもあるかもしれません。
店頭では売り切れだった物も、これらのショッピングサイトでは在庫があったり、再販数も多かったりと、小まめにチェックするとお得な情報がたくさん!
事前に予約できることもあり、使わない手はないですね。
楽天のオススメポイントは
- ポイント還元率がダントツ高い(最大16倍以上可能!)
- 予約ができる種類・在庫が豊富
- 販売開始が早い
と言うこと。
私もキャンペーンのエントリーやポイントアップしているショップを利用して、常にポイントが10倍以上で買い物をしています。
楽天カードを持っていない方も、福袋の購入を考えているのならこの機会に作っちゃいましょう。
現在、新規カード発行で5,000円〜7,000円相当のポイントがもらえます。
1万円の福袋が半額で購入できることになるので、とってもお得に購入できちゃいますね。
さらに楽天は毎年11月初旬には各ブランドの福袋が出揃ってきます。
じっくり種類を選びたい方にオススメです。
早期予約購入でポイントがアップしたり、確実に欲しいものをゲットできるので、元旦からスマホ片手に争奪戦…を避けることができます^^;
それではさっそく着物で人気のおすすめ福袋をチェックしていきましょう!
【2021】着物屋くるり福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!











★着物屋くるりはこんな人向け★
- 新感覚でスタイリッシュな着物
- デニム着物を中心としたカジュアルな着物
- 西陣や博多など産地コラボ商品も多数
\ 福袋基本情報 / | |
予約開始・発売日 | 11月上旬 情報解禁 12月上旬〜順次通販発売 |
価格 | 3万円・5万円・10万円 |
種類 | 小物セット・デニム着物セット・洗える小紋セット |
着物屋くるり 製品取り扱いサイト |
【2021】着物屋くるりの中身ネタバレ・口コミ情報
兄貴に東京駅で落としてもらって東京大丸に寄り道をして、着物屋くるりさんの福袋お迎えしました👘 pic.twitter.com/h2THl3I4eS
— 神辺紗織 (@zVTY0DkdYNmSc8I) January 3, 2020
【実店舗限定】
2019年も着物屋くるりをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。2020年初売りでは、毎年ご好評いただいております【2020年 選べる福袋】を販売いたします!🛍
くるりオリジナルの新商品もご覧頂けますので、是非お越し下さいませ✨
詳しくはこちら▽https://t.co/pDr6nKxE2G pic.twitter.com/0u7ILY1pCn— 着物屋くるり (@kururi_info) December 28, 2019











着物屋くるりの福袋の中身は
- いくつあっても困らない!草履・小物セット
草履OR半幅帯・財布・扇子・着物インナー・三分紐など - くるりと言えば!デニム着物・半幅帯セット
デニム着物・帯・扇子・など - セミフォーマルにも!洗える着物・名古屋帯セット
洗える着物・名古屋帯・財布・帯紐・など
着物と小物のセットは、好きな柄や組み合わせを選ぶことができます!











大丸東京店では、フォーマルシーン向けの20万円セットも販売されました。
トレンド最先端のデザインでありながら、シンプルでコーディネートしやすい着物が人気のくるり、2021年も見逃せません!
最新情報、詳細は以下よりチェック★
【2021】ふりふ福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!











★ふりふはこんな人向け★
- レトロモダンなデザイン
- 着物・洋服・アクセサリー・小物…アイテムにとらわれることなく和を楽しめる
- 洗える着物の種類が多く、気軽に着物に挑戦しやすい
\ 福袋基本情報 / | |
予約開始・発売日 | 11月上旬 情報解禁 11月下旬〜順次通販発売 |
価格 | 相場:10,000円〜20,000円 |
種類 | 花柄or幾何学柄 選べる小物セット |
ふりふ 製品取り扱いサイト |
【2021】ふりふの中身ネタバレ・口コミ情報
この帯、お正月のふりふ福袋に入ってたやつ!金魚ちゃん(*^◯^*) 柄がちょっと個性的で使い所考えてたけども、新しく買った浴衣と合わせたら可愛くなって嬉しいな~! pic.twitter.com/5iPaJ3Sluk
— 松本サイコ (@m_psycho666) July 2, 2014
唯一買った福袋、ふりふの着物福袋届いた!
え…めちゃめちゃ好きな感じ………うれち………今年の目標はこれを着てお出かけすること👘 pic.twitter.com/2eOcEW2Tw2— ひなやま🥐 (@mukapikoma) January 8, 2020
ふりふの福袋ーーーー!しぶい! pic.twitter.com/PgbGROopGX
— コノボックル (@konoha_tousani) January 2, 2018











ふりふの福袋は1万円セットと2万円セットの2種類。
- 1万円セット…着物・半幅帯
- 2万円セット…着物・半幅帯・帯締め・帯留め・たとう紙
メインの着物は花柄or幾何学柄から選べますが、それぞれさらに数種類の柄が用意されておりどのような色柄が届くかはお楽しみ♪
自分では選ばないような色や柄が届くのを楽しみにしておくとよいですね。
この値段で着物のトレンドの柄の着物が購入できるのでコスパは非常に良しと言えるでしょう。











着物の福袋の口コミ評価も高いですが、ふりふでは洋服の取り扱いもあります。
こちらの福袋も人気ですので、ふりふの色遣いや柄のセンスが好き!て方は洋服福袋も要チェック★
着物・洋服、どちらも販売サイトは同一となっています。
詳細や最新情報は以下をチェック!
【2021】京都きもの町福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!











★京都きもの町はこんな人向け★
- 和装の本場、京都に本社を置く呉服屋さんのネットショップ
- 小紋や訪問着はもちろん、留め袖や振り袖、かんざしや櫛、さまざまな本格的アイテムを取り揃える
- 着付けに関する小物や肌着など、着物に関する一式を扱う
\ 福袋基本情報 / | |
予約開始・発売日 | 2020年10月4日〜京都きもの町2021新春福袋先行発売開始! |
価格 | 相場:15,400円〜29,700円 |
種類 | 着物+小物セット |
京都きもの町 製品取り扱いサイト |
【2021】京都きもの町の中身ネタバレ・口コミ情報
京都きもの町の福袋、届きましたー♪
チェス着物+同柄羽織+紫羽織+インコ帯。
ポリ羽織あまりないので思い切って4点セット☆
羽織の衿つけが縫い目出ちゃって甘めだけど、こんなものなのかな? まぁ、着たら見えないところだからいいやー(笑) pic.twitter.com/EJhfnFZTXj— やすよ (@yasuyo_pekoe) November 4, 2017
きもの町さんの着物福袋
激カワ着物ばかりだから全部手に入れたくなってしまう💦
昨年のお気に入りコーデと羽織
(羽織に合う着物探し中)
今年もお財布と相談します#kimonomachi pic.twitter.com/3AzKF6NtZX— 吟(うた) (@pin_naker) October 1, 2020
\ 京都きもの町2021福袋情報が解禁! /











京都きもの町の福袋の中身は…
- 6点セット 袷着物・京袋帯・帯揚げ・帯締め・羽織・羽織紐
- 5点セット 袷着物+京袋帯+帯揚げ+帯締め+草履
- 4点セット 袷着物・京袋帯・帯揚げ・帯締め
- 2点セット 袷着物・京袋帯
必要に応じて小物の有無を選択できるのが良いですね!
着物の福袋を取り扱うブランドではいち早く福袋を発売しています。
柄が多数用意されており、小物はそれにコーディネートされたものなので、いずれを選んでもハズレ福袋とはなりません♪











レトロモダンな柄からトレンドを取り入れた柄まで幅広く展開されています。
福袋ながら「どれにしよう〜♪」と選ぶのも楽しいですね★
人気の柄はすでに売り切れのものもありますが、まだまだ再販・再入荷予定があるので、最新情報は以下より細かくチェックしておきましょう。
【2021】KIMONOMODERN福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!











★KIMONOMODERNはこんな人向け★
- ありそうでなかったモダンでシンプルな着物
- クールからキュートまであらゆるテイストを網羅
- トレンドを押さえつつも、飽きのこないデザイン
\ 福袋基本情報 / | |
予約開始・発売日 | 11月上旬 情報解禁 12月中旬〜順次通販発売 |
価格 | 相場: 総額: |
種類 | |
KIMONOMODERN 製品取り扱いサイト |
【2021】KIMONOMODERNの中身ネタバレ・口コミ情報
キモノモダンの福袋♪中身はコチラ。着るのが楽しみ(*´∀`)もう少し暖かくなったら着ようかな。 pic.twitter.com/w4IdA8xGPe
— 紫乃 (@shino7581) February 8, 2014
久しぶりに浦安に帰ってきました。キモノモダンの福袋来てた(๑´ڡ`๑)中々美味しい組み合わせだぜ〜 pic.twitter.com/3VZtynaszg
— しーえむ / 着物×配色×ビジュアルデザイン (@4m_asterisk) January 29, 2017











KIMONOMODERNの福袋は
2,000円から25,000円と5種類程度、福袋を展開されています。
いくつあっても困らない小物のセットや、選べる帯のセット、トータルコーディネートのセットなどバリエーションが豊かですね★
キモノモダンならではのレトロで粋なデザインはどれが当たってもテンション上がる♪
トータルコーデのセットは、自分じゃ思いつかないような組み合わせもあり、コーデの勉強になります。











キモノモダンは公式サイトのみで、その他通販サイトでの店舗はありません。
故に競争率が高くなってしまいます。
事前に会員登録やカード情報の登録などは済ませておきましょう。
またキモノモダンで扱うようなシンプルレトロな着物を取り扱う通販サイトもリサーチ済み★
下記より最新情報、詳細をチェック!
【2021】三越・伊勢丹 呉服コーナー福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!











★三越・伊勢丹 呉服コーナーはこんな人向け★
- 上質な着物を揃えたい
- 喪服や正装など本格的なものを揃えたい
\ 福袋基本情報 / | |
予約開始・発売日 | \ 三越・伊勢丹オンラインストア 2021 先行新春福袋 2020年10月28日 販売開始! / |
価格 | 相場: 総額: |
種類 | |
三越・伊勢丹 呉服コーナー 製品取り扱いサイト |
【2021】三越・伊勢丹 呉服コーナーの中身ネタバレ・口コミ情報
購入者情報はありませんでした。
2020年に発売された呉服コーナーの中身は以下の通り。
〈衿秀〉帯締め・帯揚げ・半衿 よりどり3点セット福袋
【30セット限り】11,000円- 和装肌着・着付小物セット福袋
【10セット限り】11,000円 - 草履・バッグセット
【10セット限り】55,000円 - お誂え・お仕立付 訪問着・長襦袢・袋帯3点セット福袋
【30セット限り】110,000円 - 老舗 お誂え・お仕立付 色柄選べる小紋・帯セット
【10セット限り】220,000円 - お誂え・お仕立付 振袖・長襦袢・袋帯3点セット福袋 美容着付写真1カット付
【5セット限り】330,000円











三越・伊勢丹 呉服コーナーの福袋はとても豪華ですね。
他の着物ブランドよりも桁が違いますが、その分上級な商品です。
特に毎年日本橋三越本店の福袋は注目を浴びており、完売は必須なんです。
オンラインストアと実店舗や、他店舗では取り扱う福袋の種類は違いますが、いずれも三越の名に恥じない上質なアイテムが入っているでしょう。
ある意味コスパはダントツかもしれません。











数年前には、お座敷遊びの体験がセットになった着物福袋が注目されました。
2021年はどのようなテーマの福袋が発売されるのでしょうか★
2020年10月28日より、三越・伊勢丹オンラインストア2021年新春福袋の先行販売がスタートします。
当日にならないと中身がわかりませんが、最新情報や詳細は以下よりチェック★
コメント