子育て子供の口臭の治し方ってあるの?キツイ口臭の原因は? みなさんこんにちは! とつぜんですがうちの子にはある特徴があって、ずっと気になっていたんです。 子供が朝起きて私にかけよってくるやいなや・・・ なんか臭う! 一生懸命おしゃべりするかわいい口から・・・・ なんか臭う! そう、口臭です。 ...2018.10.31子育て
子育て子供のお肌の乾燥・・・保湿しない方がいい?!適切なケアをしよう 乾燥の季節がやってきました。 敏感な赤ちゃんのお肌は母乳を飲む口周りを中心に、かさかさしていたり、黄色いかさぶたのようなモノができていたり、痒いのか炎症を起こしていたり・・・。 こんな小さな月齢でも、保湿って必要?? 赤ち...2018.10.25子育て
子育て話題の砂糖なし育児って?どんな効果があるの? みなさんこんにちは。umiです。 突然ですが、育児をしている中で うちの子いつもイライラしてる・・。全身に爆弾を抱えていて、いつ癇癪を起こすかわからない・・ と悩んだことありませんか? というかそういう風に悩んでいるから、藁にも...2018.10.20子育て
子育て子供の寝相が悪くてストレスが溜まっているママ必見!なるほど対処法! みなさんこんにちは。 小さいお子さんを持つお母さんたちは、大抵が母子同室で就寝していますよね。 欧米では赤ちゃんの頃から寝室は別にしています。日本の添い寝は文化のひとつですね。 生後数ヶ月の内は傍で寝る我が子を踏んでしまわないかヒ...2018.10.14子育て
子育て子供の虫歯は親の愛情が原因?!まだ大丈夫虫歯菌から子供を守る 子供の虫歯・・・。 親としては子供の歯磨きの仕上げ磨きを任されている以上、できれば経験させたくありませんよね。 乳幼児検診などでも歯の磨き方の指導があるほど、歯磨きは重要なのです。 子供が虫歯にならないよう一生懸命仕上...2018.10.14子育て
子育て幼稚園から帰ってからみんな何してる?みんなの過ごし方聞いてみた 幼稚園に通っているお子さんを持つママ、ふとこんなこと思ったりしませんか? 暇・・・ 幼稚園というと大体2時頃降園して、3時までにはお家に帰ってくることが多いと思います。 ママがお仕事をしていて延長保育を利用するならば夕...2018.10.08子育て
子育て寝付きが悪い3歳の子供・・考えられる原因と、みんなの寝かせテク 体力がついてくる2~3才の子供、寝付きが悪くて困っているパパやママはとても多いみたいです。 睡眠の時間をしっかり確保して生活のリズムを崩さないようにするにはなかなか至難の業ですね。 パパやママはあの手この手を使って子供を寝かせようとする...2018.10.08子育て
子育て子供のわがまま、癇癪、手に負えない・・もしかして愛情不足なの?! 日々子育てに追われるママのみなさん、お疲れ様です。 突然ですが、うちの子5歳と3歳なのですがなんかもう癇癪がヒドイ!!! 今、「うちも!うちも!」と思ったアナタ・・・。気が合いそうですね。 どこにスイッチがあるのか、ママからし...2018.10.08子育て
子育て子供の服、ワンシーズンに何枚必要?オシャレに着回して無駄買いを減らす! 子供の服って、かわいい物がたくさんあってついたくさん買ってしまいがちですよね。 そうするとシーズンの終わりには「あれ、これ、あんまり着なかったな・・・」なんて服が続出。 かわいいからとあれもこれも買っていたら、全て同じような色柄でコ...2018.10.08子育て
子育て寒い冬に赤ちゃんや子供に肌着は何枚着せる? 暑い夏が終わり、衣替えの季節がやってきました。 昼間の陽が差す時間は暖かい・・というかむしろ汗ばむこともあるけれど、日が暮れると急に寒くなりますね。 私もつい先日、冬用の掛け布団を大慌てで出しました。 こんな時期に、子供には服や肌...2018.10.08子育て