子育て赤ちゃんって雨の日はお昼寝が長い!?その理由と夜もちゃんと寝てくれる方法 みなさんこんにちは! 梅雨になると今日も雨、昨日も雨だったし明日も雨。 天気の悪い日が続くと、小さな赤ちゃんを連れて外出する気になりませんよね。 ついグダグダと一日を過ごしていますが、なんだか赤ちゃんがすっごくよく寝てくれる....2019.04.29子育て
子育て幼稚園行きたくない!ママといたい!と泣く子に効く7つの魔法の言葉 みなさんこんにちは! 幼稚園へ入園してしばらく経ちますが、お子さんは幼稚園に馴れましたか? 今年入園したうちの下の子は、すっかり馴れた様子で毎日楽しんでいるようです。 この時期に思い出すのは上の子のときのこと... 毎朝登園...2019.04.28子育て
子育て【電動自転車】二人の子供乗せで失敗した点は…パスキスミニを3年乗った感想 みなさんこんにちは! 私は3歳と5歳の子供がいます。 上の子が幼稚園に入園するのを機に、子供乗せ電動自転車を購入しました。 普通のママチャリの10倍の値段がする子供乗せ電動自転車... 購入するときに注目したポイントと、その...2019.04.26子育て
ライフスタイル雨の日の自転車送迎におすすめのレインコート!ママの顔が濡れない最強アイテムは?! みなさんこんにちは! 子供の幼稚園や保育園に、自転車を使って送迎するママは多いですね! 送迎後にそのまま仕事へ出勤する方もいるでしょう。 しかし雨がふった日はさあ大変! せっかく仕上げたメイクが崩れてしまうことも... ...2019.04.24ライフスタイル
ライフスタイルドライフラワーのスワッグを100均の材料で100円以下で手作りしよう みなさんこんにちは! おしゃれな雑貨店やインテリアショップ、美容室なんかに飾ってあるドライフラワーのスワッグ・・・ とってもおしゃれで可愛いのですが、大きいものだと数千円くらいして気軽には買えませんよね。 どうせ飾るなら大...2019.04.22ライフスタイル
ライフスタイル雨の日の自転車送迎におすすめな子供乗せレインカバーや便利アイテム みなさんこんにちは! 電動自転車が普及してから、子供の保育園や幼稚園、習い事への送迎、通勤、買い物など生活必需品になっていますよね。 前と後ろに子供を乗せていても坂道を上ることができるのはほんとに革命的です。 生活になくてはな...2019.04.19ライフスタイル子育て
子育てポピーが簡単すぎるなら市販のドリルでもいいのでは?実際に比較してみた みなさんこんにちは! 我が家の長女は今春、年長さんになり来年はもう小学生です。 100%遊びに没頭することも少なくなり、勉強もしなければならないけれど、我が子はちゃんと授業に付いていけるのだろうかという心配が・・・。 最近は幼...2019.04.18子育て
ライフスタイル卓上保温ポットのおすすめ8選!持ち運びができてアウトドアやピクニックにも最適! みなさんこんにちは! 暖かくて天気の良い日が続くと、お出掛けしたい気分になりますね。 先日、幼稚園のお友達と一緒に公園でピクニックをしたとき、一人のママさんが美味しい紅茶を振る舞ってくれました。(紙コップ持参で。なんと用意が良い.....2019.04.15ライフスタイル
料理【子供も喜ぶ】冷めてもおいしい料理とは?簡単持ち寄りレシピまとめ みなさんこんにちは! 新学期が始まり、親子共々お友達と親睦を深めるためにホームパーティーをすることになったとき... 何を持っていけば良いのか? 子供も喜んでくれてママ友ウケも良い料理は? 出来立てがおいしいのは...2019.04.14料理
子育て【広島ドラゴンフライズ】バスケ観戦の楽しみ方、子連れ観戦のポイント みなさんこんにちは! 広島ではサンフレッチェやカープに続き、今はバスケットボールもアツいんですよ! サッカーや野球と違い、屋内でのスポーツなので子供連れの観戦も快適です。 現在広島のプロバスケットボールチーム、広島ドラゴンフラ...2019.04.13子育て