遊戯王で人気の福袋についておすすめ5選を紹介します!
福袋は遊戯王が1年で最もお得に購入できるチャンスです。
お得がたっぷり詰まった福袋、絶対に買い逃したくないですね。
なるべくはずれを引きたくない
とにかく数がたくさん欲しい
そんな方はこの記事を参考にして福袋をゲットしましょう★
今回紹介するのは
- 駿河屋
- ホビーステーション
- トレコロ
- すぱいらる
- カーナベル
中身ネタバレや、口コミ評価、通販での予約発売日・購入方法についてまとめました。
どのショップの福袋を買おうか迷っている方は、購入の際の参考にしてください^^
【2021】遊戯王人気の福袋おすすめを紹介!確実・お得に購入する方法は?
遊戯王の福袋で人気なのは、
- 駿河屋
- ホビーステーション
- トレコロ
- すぱいらる
- カーナベル
です!
どのショップも遊戯王の取り扱いについて専門的で、数も多いです。
トレカの福袋は販売数が少なかったり、超高額品も取り扱うことから実店舗での販売が主となっています。
また、コロナ禍により店頭での販売を中止するショップもあるかもしれません。
店頭では売り切れだった物も、これらのショッピングサイトでは在庫があったり、再販数も多かったりと、小まめにチェックするとお得な情報がたくさん!
事前に予約できることもあり、使わない手はないですね。
楽天のオススメポイントは
- ポイント還元率がダントツ高い(最大16倍以上可能!)
- 予約ができる種類・在庫が豊富
- 販売開始が早い
と言うこと。
私もキャンペーンのエントリーやポイントアップしているショップを利用して、常にポイントが10倍以上で買い物をしています。
楽天カードを持っていない方も、福袋の購入を考えているのならこの機会に作っちゃいましょう。
現在、新規カード発行で5,000円〜7,000円相当のポイントがもらえます。
1万円の福袋が半額で購入できることになるので、とってもお得に購入できちゃいますね。
さらに楽天は毎年11月初旬には各ブランドの福袋が出揃ってきます。
じっくり種類を選びたい方にオススメです。
早期予約購入でポイントがアップしたり、確実に欲しいものをゲットできるので、元旦からスマホ片手に争奪戦…を避けることができます^^;
それではさっそく遊戯王で人気のおすすめ福袋をチェックしていきましょう!
【2021】駿河屋福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!
\ 福袋基本情報 / | |
予約 | なし |
発売日 | 各店舗元旦初売り〜 |
価格 | 2,000円〜 |
店舗・通販情報 | →駿河屋の福袋ラインナップを見る
|
【2021】駿河屋の中身ネタバレ・口コミ情報
実は駿河屋のカード福袋はガバガバの極みなのでくそ高いフォイル土地とか初版ウルレア遊戯王とかあったりする。
— ワンタンメン (@nonogisakura3) January 1, 2020
【福袋中身をチラッと】#遊戯王 50万円‼️
今年最大級は超豪華仕様‼️
限定1個です‼️#駿河屋#秋葉原 pic.twitter.com/TxQH4f7GKb
— 駿河屋秋葉原トレカ・ボードゲーム館 (@surugayaakiba4) January 1, 2020











駿河屋ではリーズナブルな2,000円〜福袋があります。
高額なものはレア確定、限定1個などで販売されることも。






全国に店舗があり安心感があるのか、福袋は割と早目に売り切れます。
福袋はその店舗の店員さんが作るので、中身の相場や価格などは店舗によってさまざま。
お近くの店舗情報はチェックしておいたほうが良さそうですね!
【2021】ホビーステーション福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!
\ 福袋基本情報 / | |
予約 | なし |
発売日 | 各店舗元旦初売り〜 |
価格 | 5,000円〜 |
店舗・通販情報 | →ホビーステーションの店舗一覧はこちら |
【2021】ホビーステーションの中身ネタバレ・口コミ情報
所沢ホビステ@hbst_tokorozawa の福袋購入せり!!
5000円のやつ5個買ったんだけどこれ中身やばくね???余裕で8000円くらいの中身突っ込んであるし店員の石坂さんカッコいいし神ぃ
まだ追加で作るらしいから流石に買い得。ストレージ漁ってる場合じゃないよ pic.twitter.com/3T114Rnv3i
— エレキテル (@erekitertu) January 1, 2019
日本橋ホビステ一万円福袋アドやわ!!!!!!!!(白目 pic.twitter.com/1DkYm9un6m
— ちゃーん (@channomaa) January 1, 2015











ホビーステーションの福袋の価格帯は様々で、5,000円程度から買えるものから500,000円と高額なものも。
店員さんの采配によって中身が変わってくるようです。
行きつけの店舗があれば、なかよしの店員さんに福袋の傾向を聞いてみるのもありですね!






通販での遊戯王福袋の情報は見つけることが出来ませんでしたが、コロナ禍において、遊戯王福袋も通販で発売される可能性ありですね。
【2021】トレコロ福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!
\ 福袋基本情報 / | |
予約 | なし |
発売日 |
|
価格 | 30,000円〜 |
店舗・通販情報 | →トレコロの店舗一覧(運営会社ネクスト・ワン直営店舗) |
【2021】トレコロの中身ネタバレ・口コミ情報
ということで!トレコロさんの4万円福袋のBOXたち全部あけました!!!
無編集部分多くてつまらないかもしれませんが、もしよかったら見てください!https://t.co/zjyo8Cg6he#デュエマ #テラエナちゃんねる#デュエマ好きと繋がりたい pic.twitter.com/Tq2LD1FVfU
— テラエナ*¨ (@terarunn_) September 18, 2020
残りは…
トレコロのデュエマ福袋 90万
17-19時辺りで〜🎍 pic.twitter.com/oU621tXxQ7— ライカル (@rai37nydm) January 16, 2019











トレコロはほぼ毎月、定期的に福袋を発売しています。
お正月や夏など、半期に1度高額の福袋の発売も。
毎回販売数が少なく、すぐに売り切れている印象です。






高額福袋は事前に中身を公開しており、購入には会員登録が必須となっています。
低価格帯の福袋も割と元が取れたという口コミも多かったです。
【2021】すぱいらる福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!
\ 福袋基本情報 / | |
予約 | なし |
発売日 | 各店舗元旦初売り〜 |
価格 | 5,000円〜 |
店舗・通販情報 | →カードショップすぱいらるの店舗一覧はこちら |
【2021】すぱいらるの中身ネタバレ・口コミ情報
すぱいらる通販の5万円福袋の中身です。
買った福袋の中には、必ずロゼ20thがいる。w
ほかのサプライの値段がわからない(~_~;) pic.twitter.com/MX0mq6NHOu— もってけ!ウイン☆ (@mitha_happy) December 31, 2019
秋葉原すぱいらる、遊戯王百万円福袋完売かぁ。アドは取れたのでしょうか… pic.twitter.com/cTzrm2iKAD
— おしょ (@syooootaaaaa) January 1, 2020











すぱいらるの福袋は100万円のものも売り切れる程人気です。
お手頃価格のものは早目にチェックしたほうが良さそうです。
オンラインショップでの福袋販売情報は見つけられませんでしたが、コロナ禍の影響により通販での福袋販売も期待できそう!






高額なものほど早く売り切れる傾向にあるので、中身もそこそこ期待できそうですね!
【2021】カーナベル福袋ネタバレ!予約・発売日・購入方法











2021年最新情報を随時更新していきますね!
\ 福袋基本情報 / | |
予約 | なし |
発売日 |
|
価格 | 10,000円〜 |
店舗・通販情報 | →カーナベルの福袋ラインナップを見る |
【2021】カーナベルの中身ネタバレ・口コミ情報
カーナベルの1万円福袋で出たからさw pic.twitter.com/lnjPKzpMO2
— 〈HMC団〉39/かふぇ♡もか♪ (@39cafe_moca) November 17, 2020
カーナベルの2万の福袋買ったんやけど、デッキパーツやった。間違いなくハズレ内容… pic.twitter.com/FXohB3GFfu
— ジンキ (@fanta_nazo) November 15, 2020











カーナベルは実店舗を持たず、通販のみの買取・販売ショップです。
毎月開催されるくじや福袋など、独自のイベントやポイント制度があります。






近くにトレカ専門店などがない場合は贔屓に利用したいショップですね!
通販ながら、対応はとても良いとの口コミも多々見かけます。
コメント