PR

【幼稚園役員】総会や顔合わせでのスマートな挨拶例文とラインの活用法

子育て
maura24 / Pixabay
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは!

幼稚園の役員に就任して、さっそく役員会や保護者総会がありますが最初の挨拶で何を話そうか迷っていませんか?
知らない者同士の集まりだし、ヘタなこと言って印象を悪くしたくない・・・
簡潔にスマートに喋って、円滑な関係を築きたい・・・・

そして役員同士のグループラインではどのように発言したら良いのか迷ってしまいませんか?
友人向けならポンポン言葉が出てくるし、スタンプ押し放題だけど役員のグループラインってどんな距離感でいたらいいのか分かりませんよね。
顔の見えないやり取りですから、慎重になります。

そんな方に向けて、今回は第一印象が良くなる話し方や文例・グループラインの活用法などをご紹介します。

 

 

 

保護者総会での挨拶

保護者総会では役員の紹介と承認があると思います。
そこでは会長が主な挨拶をし、以下の役員は簡潔な挨拶になります。

保護者会がどんなものか、幼稚園ってどんな組織になるのか、初めて入園された保護者の方はここでの挨拶で印象を感じとります。
分かりやすく、簡潔に、好印象を持ってもらえるような挨拶ができると良いですね。

挨拶例文①

冒頭文

みなさん、おはようございます。ただいまご承認いただきました、今年度役員会長○○組の○○です。1年間よろしくお願い致します。

抱負

子供たちにとってよりよい幼稚園生活になるよう、先生方と協力をし、また子供の主体性を大切にする幼稚園の方針に従い、役員も自分で考え、行動することをモットーに頑張っていきたいと思っております。

協力を要請

役員会は保護者の代表の集まりですが、役員だけで運営・活動するものではありません。子供により良い保育を与えるにあたっては、保護者のみなさまの協力が必要不可欠となります。どうぞ積極的にご意見・ご協力いただき、みなさまと共に協力し合いながら役員の任を進めて参りたいと思います。

挨拶例文②

冒頭文

ただいま承認いただきました、今年度役員会長、○○組の○○と申します。至らぬ事もありますが、1年間どうぞよろしくお願い致します。

幼稚園への期待と感謝

子供たちが毎日笑顔で帰ってくるのは、幼稚園の先生方がすばらしい環境と保育をしてくださっているおかげです。園長先生をはじめ、先生方に日頃の感謝を申し上げます。
これからたくさんの行事が待ち受けていますが、親子共々大変楽しみに待ち望んでいます。

役員の抱負

子供たちの幼稚園生活をよい良い物にするには、園児・先生方・保護者の3者のコミュニケーションがとても大切だと思っています。1番の主役は子供たちですから、保護者である私たちは決して出しゃばらず先生のお手伝いをしたり、陰ながらしっかりと運営を支えていきたいと思います。

保護者に向けて

この活動は役員を選出しておりますが、保護者のみなさまのご協力なしには成り立ちません。”子供たちの笑顔のために”と向かうところは一緒です。各行事において、何かとお手伝いをお願いすることが多いかと思います。
その暁にはぜひ、みなさまのご意見とご協力をお願い致します。
役員であるからと言って、自分が主導する!なんてピラミッド組織になってはいけませんね。
保護者が幼稚園の活動により関われる橋渡しとしての認識で、皆平等だという意識を周知するような挨拶が交換が持てます。

役員会顔合わせでの挨拶

子供の学年やクラスも違う者同士が集まると、初対面のメンツばかり・・・。
もしかしたら気が合わないかもしれない・・と思うと、最初の挨拶はすごく肝心。
ドキドキしてしまいますね。

ここでも分かりやすく、簡潔な文章が望ましいですが、できれば役員同士仲良く活動したいですね。
すこし踏み込んだ自己紹介も取り入れると良いでしょう。

StockSnap / Pixabay

挨拶例文①

冒頭

初めまして。○○組の○○の母、○○です。役員をするのは初めてで分からないことがたくさんありますが、どうぞよろしくお願い致します。

役員になった経緯

前年度の役員の方の仕事ぶりを拝見し、みなさん一致団結して忙しいながらも楽しそうに活動しているのを見て、私もやってみようと思いました。

抱負

分からない事はたくさんありますが、みんなで協力し合いながら無理のない活動ができたらと思います。1年間よろしくお願いします。

挨拶例文②

冒頭

今年度役員になりました、○○組の母で○○です。○○組には○○と言うお姉ちゃんがいます。

自己紹介

私の出身はこの辺ではなく、地方から来たのでまだ地域のこともよく分からず、親しい人もいません。
親子共々、新しい人間関係を築けることを楽しみにしています。

抱負

役員の仕事は大変だと伺っていますが、小さい子を抱えていたりお仕事をされている方もいらっしゃるようなので、みんなで助け合いながら活動できたらと思います。
前職は事務職でしたので、そのスキルを少しでも役立てられたらなと思っています。どうぞよろしくお願いします。

挨拶例文③

冒頭

初めまして。○○組の○○の母で、○○と申します。3人兄弟の末っ子で、この幼稚園は○年目ですが役員をするのは初めてです。

自己紹介

私の趣味はアウトドアで、週末や連休は家族でBBQをしたり、公園で身体を動かして遊ぶのが好きです。
みんなでわいわい遊ぶ機会もあれば嬉しいです。

抱負

役員の仕事をするにあたって、主人も応援してくれております。運動会などの力仕事の際は、夫婦でお手伝いさせていただく予定です。
みんなで一致団結して、楽しく仕事をこなせたらと思います。どうおよろしくお願いします。
役員同士の顔合わせでは、子供のことや自分の紹介も織り交ぜると親近感が湧きますね。
また、小さい子を抱えていたり妊婦であったり、仕事をしながらの役員兼務であるときはその旨も最初に伝えておきましょう。
誰かの助けが必要になるときがあるときに、お互いに支え合いながら協力する態勢を最初に整えておきたいですね。

[puads id=2]

役員同士のグループラインの活用法

役員同士で業務連絡がある際はメールや電話、ライングループを活用していきましょう。
ライングループではノートや画像のやり取りもスムーズにでき、情報共有が簡単にできます。

ただし十数人のグループになると、大事な連絡が流れてしまったり通知が多くなるというデメリットも。
便利だけど少し疎ましく感じている人もいるかも知れません。

  • 連絡は簡潔に、1度の送信で済ます。
  • 議事録や情報を共有する際の画像は、行事ごとやテーマごとにアルバムを作る。
  • 1つのテーマについて話し合いたいときは、トークではなくノートを利用する。
  • 「了解」だけのコメントはしない(通知アラームがなりっぱなしになることも)
  • スタンプの乱用はしない。
  • 既読無視ではなく既読了解の周知。
  • 夜の10時以降はラインしない。

このようなことを徹底したり、みんなでルールを決めておくとラインはとても便利なツールになります。
「話し合いや打ち合わせを円滑にするために、グループラインを作ろうと思うんですがどうですか?」と一言提案してみましょう。

まとめ

いかがでしたか?
役員になったけど、人前で挨拶したり文章を考えるのが苦手・・
気の利いた面白いこと言えないけど、つまらない人間と思われるのもイヤだ・・・

そんな方は今回の例文を参考に挨拶をしてみましょう。
保護者総会での挨拶は簡潔にするのがポイントですが、話す際はきちんと前をみてニコニコと笑顔で話すのを心がけると良いでしょう。

役員同士の顔合わせでは、自分や子供がどんなキャラクターなのかを印象づけるエピソードも話せるといいですね。
好きなことやハマっていること、最近笑った子供の言動、楽しみにしている行事など・・・

自分から少し踏み込んだことを喋ることができれば、相手との壁を低くすることができ、スムーズに人間関係をスタートさせることができます。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

子育て
umyをフォローする
スポンサーリンク
こどもといっしょ!

コメント